法教育シンポジウムのお知らせ(人権大会)
2016-09-09
「主権者教育における弁護士・弁護士会の役割
~立憲民主主義を担う「市民」が育つために~」
日本弁護士連合会主催の人権大会で、法教育をテーマとしたシンポジウムが行われます。
弊事務所の弁護士(矢田)がシンポジウムの委員として参加しています。
http://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/organization/event/jinken_taikai/gyoji_jinken2016.html
冬季休業のお知らせ
2015-12-01
2015年12月29日(火)~2016年1月4日までは冬季休業となります。
新年は2016年1月5日(火)より業務開始となります。
弁護士プロフィールを更新しました
2015-09-07
法教育の新しい教材を追加しました
2015-08-20
法教育の新しいシナリオを追加しました。
中学生、高校生向けの刑事模擬裁判のシナリオです。
このシナリオは、ある人がインターネットの掲示板に犯罪予告の書き込みをしたところ、書き込み内容と同じ犯罪が発生し、書き込みをした人物が容疑者として逮捕された想定で作成されています。
他のシナリオに比べ、尋問時間が短く、証拠書類が多数あるのが特徴です。
是非、授業でご活用ください。
夏季休業のお知らせ(8月12日~14日)
2015-08-03
8月12日(水)〜8月14日(金)の間、お休みとさせていただきます。
8月17日(月)より通常業務となります。
8月17日(月)より通常業務となります。
弁護士プロフィールを更新しました
2015-04-13
弁護士の経歴を追加しました
法教育教員セミナーのお知らせ
2015-03-17
日本弁護士連合会が教員向けの法教育セミナーを行います。
当事務所の矢田健一弁護士も、セミナーを行う一員として活動しますので、
是非ご参加ください。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
(教員のための法教育セミナー)
(チラシ)
第11回ハンセン病市民学会総会・交流集会のお知らせ
2015-03-12
2015年5月9日(土)・10日(日)第11回ハンセン病市民学会総会・交流集会in東京・駿河~当事者運動と市民のかかわり~「バトンをつなごう」が開催されます
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/66件) |